Best of care and share - 2008
今年3月にブログを開設してから、書いた記事は合計153件になりました


2008年 care and share 人気記事ランキング
1. 「勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力」勝間和代さん講演会 その1 (6/15)
2. 情熱大陸--勝間さん語録(これでも抜粋) (5/12)
3. 効き目が強いので、注意が必要です 勝間和代の日本を変えよう Lifehacking Japan その1 (9/29)
4. 新インディ探しの旅 (3/13)
5. 余命1か月の花嫁 (5/7)
6. ラスト・フレンズのロケ地 (5/23)
7. Learn English From Jin Akanishi: 12 o'clock (7/10)
8. 5/11の情熱大陸に勝間和代さん (5/5)
9. 英語ノートの作り方 その1 (6/13)
10.本日、生まれました (3/7)
うーん、やっぱり勝間さんづくし。
その中で、テレビの影響力は大きいなぁと思ったのが、5位と6位。
テレビをほとんど観ない私が書いたにもかかわらず、です

おもしろいのが9位で、最近、人気の兆し。
「ノート」関連の書籍が多く出版されていたり・・・。ノートブーム?
7位の記事は、今でもアクセスがあります。
DVD「KAT-TUN LIVE TOUR 2008 QUEEN OF PIRATES」にも収録されてますし!
(発売日は1/1ですが、12/26がフラゲ日。現在、時間の許す限り堪能中

ちなみに、7月の月間ランキングは・・・
1. Tarzan: Working on My Guns
2. Learn English From Jin Akanishi: 12 o'clock
3. Happy Birthday, Jin!
赤西仁祭りでした



「続きを読む」は、自分の記録用にまとめた月間ランキングですが、
勝間さんに始まり、赤西くんが登場し、勝間さんに終わる、という1年でした。
「あ、なつかしー」と、「ひとりレビュー」をしつつ、
来年はどんな記事を書こうか、想いを馳せています


最後に、このブログに来てくださった方へ
今年は、たくさんの温かい言葉をいただき、本当にありがとうございました


おかげさまで、楽しい1年となりました!
ブログを通して素敵な方々に出会うことができ、すごく運がいいと思っています。
2009年もマイペースで続けていきますので、よかったら、ぜひ来てください!
少し早いですが、みなさま、良いお年をお迎えください


Karen :)
ここまで読んでいただき、ありがとうございます

英語ブログのランキングに参加しています。クリックしていただけると励みになります


最近のコメント